我が家の大切な掛け時計
  HOME
  いくつあるの
  ことわざ
  腕時計
  砂時計
  電波時計
  置き時計
  静音時計
 置き時計

掛け時計の比べて、小型で、片手で持てるぐらいの大きさの、下に置いて使う時計です。
机の上において仕事や勉強の時に使う時計は、静かに音がならない物の方が邪魔にならないので、使いやすいです。
デジタル時計は、音がしないので、こういうときには使いやすかったです。
ただ、時間を計って、何か作業する場合には、アナログの時間の流れを目で見れる方がイメージしやすいので、
結局、私は、アナログの目覚まし時計を使っていました。

目覚まし時計は、朝の起床時間を教えておこしてくれるので優れものなんですが、押しただけでは、一瞬止まるんですが、また5分後とかになり始めるのがとても厄介です。
割と朝が強い私には、一度で十分だからです。

ところが、あの目覚まし時計さえ封印してしまうツワモノがいるんですよね!
目覚ましを押して、また普通に睡眠に入ってしまうみたいです。
目覚ましがなったこと、無意識のうちにポンと押して何度も止め続けたことも意識にない人っているんです。ビックリです。
そういうツワモノ?は目覚まし時計が、ひとつでは足りないらしくて、2.3個つけて寝るそうです。

朝の目覚めが良くてよかったです。
そんな目覚ましがガンガンあちこちから鳴り響く環境で、朝の安らかの一時を気分を害して置きたくないですから。
朝は、すがすがしく、のびをして、「アーよく寝た!スッキリだ!さっ、今日も一日頑張ろう!!」ってすっと起きて、コーヒーの一杯でも頂いて、気持ちを切り替えて、スッスッと動き出すそんな気持ちのいい朝にしたいです。

なので、目覚ましの音に、最近こだわっています。
目覚ましアプリで、UNIQLOというのが、快適な心地いい音で、気持ちのいい朝を迎えることができるものを発見しました。
時間になると、心地のいい音楽で目を覚ませてくれ、さらに、止めようと画面を見ると、今日の日付と天気を表示してくれています。

寝る前に、スマートフォンに充電器を差込んで、目覚ましの音と共に、充電器から外す。
この流れの人が多いと思います。
私も、この方法で、ずっと充電して、朝の目覚ましの音で起きていたんですが、このままでは、バッテリーが負荷がかかりすぎて、すぐに寿命になるよって、聞いてから、ちょっと考え直して、夜早めに充電しておいて、寝る前に、100パーセントになっていたら、充電器を抜いてから寝ています。そして、朝おきてみると、97パーセントとかになっているので、もう一度充電器に指して、100パーセントにしてから、ポケットにしまいます。

 
 
Copyright(C) Important Clock All Rights Reserved.